
シミが多すぎて一個一個取ってられないよ…。
という方に多く選ばれているシミ取り放題プラン。
最近では”1万円で顔中のシミが取り放題!“という皮膚科もあり、取り放題は「お得」「安い」というようなイメージが強くなっています。
実際のところ、そういった皮膚科やクリニックではどこまでの効果を期待することができるのでしょうか?
ここでは、一般的な料金相場やシミ取りレーザーの特徴などから、シミ取り放題プランの実態を詳しく調査していきます!
\ 監修していただいたのはこの先生!/
レジーナクリニック 総院長
木村 真聡 先生
「患者様を綺麗に、ハッピーに。」をモットーに脱毛やシミ治療などの身近な美容医療をお手頃な価格で提供する『レジーナクリニック』の総院長。患者様一人ひとりの悩みに寄り添い、最適な治療法を教えてくれます。
▶ 先生の取材記事を見る
シミ取り放題とは?
シミが多く照射範囲を気にせずに一気に改善したい方には最適な治療法と言えます。
通常、シミの治療にはレーザー治療を行うことが多いですよね。しかし、レーザーでのシミ取り治療は照射範囲やシミの数によって料金が変わることがほとんど。
シミの数が少ない方は照射範囲が少なく価格も抑えられますが、顔全体に多数のシミがある方は、全てのシミを治療するとなるとかなりの価格になってしまうでしょう。
その悩みを解消するべくできたプランが「シミ取り放題プラン」「シミの定額治療プラン」などです。
シミ取り放題の一般的な料金相場
照射箇所に関係なく一定の金額でシミ取りレーザーを当てられる、その便利さから考えると料金はまあまあ高いはず。そう思いませんか?
シミ取りレーザーの一般的な料金相場は以下の通りです。
【シミ取りレーザーの料金相場】
部分治療 (シミ1個あたり) |
約3千~5千円 ※大きさによって異なる |
---|---|
シミ取り放題 (顔全体1回あたり) |
約10万円~ |
こう見ると、シミ取り放題ってかなり高く感じますよね?
しかし、通常は照射一か所あたりの値段となるので、よく考えてみると妥当な値段であると思われます。
そんな中、1万円でシミ取り放題ができるとは、どういうことなのでしょうか?
1万円でシミ取り放題ができるクリニックの実態
この頃よく見かける「1万円の激安シミ取り放題」クリニック。先程見ていただいたように相場だと最低でも10万円前後が一般的なところです。
それに対して1万円という金額、
おかしいと思いませんか?
機器の原価や人件費を考えると、1万円の設定ではクリニックが赤字になって当然なはず。
ではなぜ、その安さが実現できているのでしょう。
その理由としては以下のことが挙げられます。
- 経験がほとんどない医師の練習のために、患者を実験台にしている
- カウンセリングなど適切な判断なために必要な時間を削っている
- 他のメニューを押し売りしたり、有料会員への勧誘をしたりと、最終的に高額な費用を請求される
- わざと出力を下げて照射することで、同じ治療を何度も受けさせる
(などなど、この他にも1万円で客引きをするための悪質クリニックの手段は数多くあります。)
このようなクリニックでシミ取り放題をすると、どういったことが起こるか…想像がつきますか?
- シミが以前より濃くなる
- 炎症後色素沈着が起こる
- 合併した肝斑がひどく悪化する
- 痛みが強い
- 治療後のアフターケアやトラブル時の対応は有料になる
など、言い切れないほどの危険が潜んでいるのです。
シミのレーザー治療は、数多くの肌治療法の中でも最も熟練した医師の技術と判断が必要だと言われます。
つまり、激安クリニックでシミの治療をするという行為は、自分の肌を犠牲にしていることと同じだと言えます。
クリニックは慎重に選び、熟練した医師に適格な治療をしてもらいましょう。適切な治療をすると、シミ取り放題1回で治療が終了する場合もあると言います。
そう考えると10万円という相場も高い金額とは言い切れないかもしれませんね。
シミ取り放題ってお得なの?レーザーの料金は?
結局、部分治療(取り放題ではないシミのレーザー照射)よりもシミ取り放題の方が安くなるのか?
気になるところですよね。
レーザーの場合、部分治療がほとんどなので、取り放題の費用はかなり高くなってしまう。
そのため、シミが少ない人や薄いシミのため光治療で十分という人は、むやみに取り放題プランを選ぶと損をする可能性があるのです。
つまり、以下のような方にはシミ取り放題の方がお得なのでおすすめです。
- 2㎠を超えるような大きなシミがある
→ 部分治療の場合、範囲が広いほど高くなるため - 顔全体小さいシミが30個以上のある
- 一回の治療で済ませたい
ただ、取り放題の料金はシミの種類や症状によって変わる場合があります。
そのため、直接クリニックに足を運び、まずはカウンセリングで相談するのがベストだと言えるでしょう。
シミ取り放題で
おすすめのレーザーや経過は?
レーザーを照射することにより、メラニン色素を破壊しシミを改善していくのがレーザーによる治療。
シミ取り放題で頻繁に用いられるレーザーの種類は、以下の2つ。
- PICOレーザー
- Qスイッチレーザー
この2種類の共通点は、他のレーザーに比べると治療期間が短いということ。
つまり、一回照射あたりの効果が高く、病院に多くの回数足を運ばず済むんです。
詳しくは以下の比較表をご確認ください!
PICOレーザー |
Qスイッチ |
|
---|---|---|
治療期間 | 約1~4回 ※2~3か月に1回推奨 |
約3~4回 ※2~3か月に1回推奨 |
料金相場 ※顔全体 |
約10万~30万円 |
約10万~20万円 |
ダウンタイム | 約2~7日間 | 約7~10日間 |
向いている シミタイプ |
肝斑以外の ほとんどのシミ |
・輪郭がはっきりシミ ・大きなシミ |
相場は両機器とも同じくらい。
具体的に違う点とすれば、治療できるシミの種類、そして「肌への負担」です。
肌への負担が心配なら…?
シミ取り放題は様々なメリットがあって人気が高い施術メニューですが、一方で不安な部分も…。
「レーザーをバンバン当てることで、肌に悪影響があるのでは?」
「副作用がでたらどうしよう…。」
このような方こそ、ピコ(PICO)レーザーを選びましょう。
従来のレーザーで報告されていた副作用のリスクを大幅に減らし、さらに高いシミ治療効果が期待できるという「ピコレーザー」。
また、他のレーザーやトーニングだと4~5回治療が必要になる濃いシミでも、1回の治療で済ませられる場合もあると言います。(※シミの種類や症状によって異なります)
つまり、1回あたりの肌へのダメージが少なく、照射回数も最小限で抑えられるので、他のレーザーに比べて圧倒的に「肌への負担が少ない」と言えるのです。
シミの改善や予防に良いシャネル注射とは?
シミ取りの方法として検索するとレーザーが出てくる場合がほとんどですが、実は注射での改善も期待されているんです。その名も「シャネル注射」!
エイジングケア・皮膚再生分野において、世界1位であるフランス・フィロルガ社が開発した細胞再生注射のこと。
シャネル注射は主に韓国で呼ばれている愛称で、他にも「フィロルガ注射」や「水光注射」、「135注射」、「NCTF」などとも呼ばれています。
そんな美容大国である韓国を中心に、シャネル注射はお肌のほぼすべてのお悩み(シミ・乾燥・たるみ・ニキビ・毛穴の開き、小じわなど)を改善+エイジングケア効果があるとして、全世界55カ国100万人以上に愛されているんです!
シャネル注射について気になる方は、より詳しい記事もあるので、ぜひ読んでみてください♪
🔰 シミ取りの流れ
~カウンセリングから施術まで~
今回は表参道にある『レジーナクリニック』さんにご協力いただき、実際の施術に基づいてカウンセリングから施術までの流れを解説していきます!
①カウンセリング
カウンセラー(ほとんどの場合はその後医師とのカウンセリング)もしくは担当医師とカウンセリングを行います。肌のお悩みや治療目的、予算などを説明し、一人ひとりに合った施術方法を提案してもらえます。
②洗顔
メイクをしている方はクレンジング剤を使って化粧を落とします。大手クリニックだと有名ブランドの肌に優しい洗顔料を用意しているところが多いですが、敏感肌の方は普段使用しているものを持参しましょう。
③照射箇所の確認
カウンセリングで作成したカルテを基に、担当医師と照射箇所の入念なすり合わせを行います。最初の数回はテスト出力を行い、肌に合った出力パワーを確認していきます。
④レーザー照射
照射前に目を保護するカバーを着用します。その後シミの種類によって出力を変えながら、レーザーを照射していきます。通常ゴムをパチパチと弾く程度の弱い痛みですが、強い痛みを感じる場合は医師に声をかけて調整してもらいましょう。
※施術の流れはクリニックによって異なる可能性があります。
▼シミ治療の流れをもっと詳しく見たい方はこちら!

シミ治療が安い東京のクリニック
先に、シミ取り放題の取り扱いがある、数少ないクリニックをご紹介します。
中でも「レジーナクリニック」は、相場よりも安い価格でできるので、まずは安く試したい!という方にもおすすめと言えるでしょう。
低価格 モニターあり シミ取り放題
レジーナクリニック
医療脱毛で有名なレジーナクリニック。実は、表参道院にてPICOレーザーによるシミ取り放題もやっているんです。
シミ取り放題料金 | 89,000円 |
---|---|
モニターの場合 | 75,000円 |
しかも、相場よりもお得に出来て、さらにモニター割引まであるので、少しでも安くシミの取り放題を受けたい方にぴったりかもしれませんね!
次にご紹介する「品川スキンクリニック」「東京美容外科」は、全国展開している大手の美容皮膚科なので、地方の方にもおすすめです!
次にご紹介する以下の2クリニックは東京のみとはなりますが、大手クリニック同等の安い金額でシミ取り放題治療を行っています。
銀座よしえクリニック
色々な種類のシミをまとめて治療できるプログラムや優待制度が用意されている上、比較的低価格な料金設定のため、初めての方でも安心して受けられるクリニックです。都内にお住まいの方におすすめです。
シミ治療のメニュー |
・QスイッチYAGレーザー ・ピコトーニング ・ライムライト ・スムースクール など |
---|---|
展開地域 | 銀座、品川、表参道など全国5院展開 |
赤坂メディカルMクリニック
シミ治療に力を入れているからこそ可能な低価格料金。また、個人院ならではの丁寧なカウンセリングで評判です。患者の悩みや根本的な原因を見極め、最適な治療法を提案してくれます。
シミ治療のメニュー |
・Qスイッチヤグレーザー ・ライムライト ・アキュチップ など |
---|---|
展開地域 | 赤坂のみ |
シミ治療が安い東京都以外のクリニック
シミ取り治療は、東京都以外にも受けられるところがたくさん!
都内ではないところで治療を受けたいという方もたくさんいらっしゃると思うので、東京都以外でシミ取りが安くできるクリニックをご紹介!
・あいち栄クリニック(名古屋院) |
中でも、品川スキンクリニックは全国で25院もの店舗数を展開しているため、東京都以外でも多くの人が治療を受けることができます。
そして、品川スキンクリニックは、美容皮膚科専門のクリニックなので肌のお悩み改善のプロであると言えます。
品川スキンクリニック
会員割引や誕生月割引など、嬉しいサービスが充実している品川スキンクリニック。美容皮膚科専門ということもあり、低価格かつ高品質な医療サービスを提供しています。
シミ治療のメニュー |
・脱!シミ宣言(レーザーのシミ取り放題メニュー) ・Qスイッチヤグレーザー ・PICOトーニング ・レーザートーニング など |
---|---|
展開地域 | 全国25院展開 |
東京美容外科
肌の再生医療なども行っており、レベルの高いシミ治療メニューが揃う東京美容外科。赤坂院限定となりますが、ピコレーザーのシミ取り放題メニューをモニター価格の31,500円で受けることができます。
シミ治療のメニュー |
・ピコレーザー |
---|---|
展開地域 | 全国11院展開 |
全国展開 肌系の治療が得意 シミ取り放題
ガーデンクリニック
東京、神奈川、愛知、大阪、福岡など全国7院を展開するガーデンクリニック。肌系の治療に注力しており、質の高い医療サービスを受けることができます。
シミ取り放題料金 | 300,000円 |
---|
比較的高い値段設定ですが、医療ローンを組むこともできるので、金銭的に厳しい!という方はローン払いを検討してみるのも良いですね。
シミ取り放題での治療後の注意点
シミの取り放題治療を行う際には、以下の3点に注意が必要です。
- ダウンタイム中は肌に刺激を与えない
- 保湿クリームや塗り薬で十分に保湿する
- 徹底した紫外線対策をする
レーザーによるシミ治療を行った後は、刺激を受けたお肌を安静にさせる「ダウンタイム」が必要になる場合がほとんど。
そのダウンタイム中にレーザーを照射した部分がかさぶたとなりますので、低刺激のクリームやクリニックで処方された軟膏などでしっかりと保湿ケアを行うことが大事です。
また、レーザー照射後は紫外線の刺激を非常に受けやすい状態。徹底した紫外線対策を心掛けましょう。
シミ取りレーザーは高すぎる!自宅でケアしたい
という方には…
「シミを取りたいけど皮膚科治療は高いし、
怖いからなかなか手が出せない…。」
「自粛ムードでお店もやってないし、そもそも行けない!」
せっかくおうち時間も増えてる方も多いことですし、ホームケアで改善してみてはいかがでしょうか?
自分磨きということでチャレンジするのも、毎日の日々に楽しみを増やすこともできます♪
今までドラッグストアなどで売られている、市販のシミ対策の化粧品で試したことがある方はわかるかも知れませんが、市販のシミ対策化粧品は効果がないものがほとんど!
では、どういった化粧品ならシミの改善効果が期待できるのでしょう。
\ 3つのポイントで見極めよう!/
本当にシミに効く化粧品
- 返金保証がある
返金保証があるということは、それだけ商品に自信があるということ。万が一、肌に合わなかったり効果が出なかったりしても、返品して戻ってくるのは嬉しいですね!
- 薬用・医薬品・医師監修に注目!
「薬用」「医薬品」「医師監修」などの記載があるものは、効果と安全性が認められている証拠とも言えます。しっかり確認しておきましょう! - 有効成分が含まれているか
シミへの有効成分といえば、皮膚科でも処方されている「ビタミンC」「トラネキサム酸」が代表的。さらに、メラニン色素を破壊する「ハイドロキノン」「プラセンタ」も有効だと言えます。
安心して試すためにもこれら3つのポイントを踏まえた上で、選んでみることをおすすめします!
中でもChel(チェル)編集部も実際に使っている、おすすめアイテムを早速ご紹介いたします!
ホワイピュア「UVモイスチュアクリーム」
紫外線から肌を守りながら、同時に美白ケアもできる日焼け止めクリーム。
また、21種の保湿成分がたっぷり含まれているので、乾燥によるメイク崩れを防ぎ、テカリも防止してくれます!
定期コース(初回) | 3,900円 → 1,900円 |
---|
数量がなくなり次第終了ですので、気になった方はお早めに♪
なちゅライフ「ローヤルゼリー もっちりジェルホワイト」
累計850万個売上を達成し、女性誌にも多数紹介されるなど、超人気の美白クリーム。ひと塗りで化粧水・乳液・美容液・化粧下地・クリーム・パック・の6つのスキンケアを完了できます。
多くの現役モデルがプライベートで使用しているほど、たくさんの女性から支持されています!
定期コース (初回) | 4,500円 → 3,150円 |
定期コースならお得ですし、回数縛りもなく、初回購入後すぐ解約も可能で、返金保証も付いているので安心♪
ナルク「パーフェクトウォータープルーフ 日焼け止めジェル」
水に濡れても白浮きせず、絶対に焼かない日焼け止めジェル。
さらにそれだけでなく、洗い流しも不要で紫外線を遮断しながらシミやそばかすにアプローチしてくれる優れものです。
楽天ランキングで1位を獲得するなど、実力のある優秀美白ジェルなんです。
価格 | 2,729円 |
---|
【まとめ】シミ取り放題ってどうなの?
今回シミ取り放題について紹介した中でも、重要なポイントを以下にまとめてみました!
- 顔全体に薄いシミが多数点在している場合は「光治療」がおすすめ
- レーザーによるシミ取り放題の料金相場は「約100,000円~」
- シミの種類によってはシミ取り放題料金が適用されないこともある
- シミ取り放題治療後は「紫外線対策」や「保湿ケア」が重要
シミ取り放題は気になるシミをお得な料金で一気に治療することのできる魅力的なプラン。
ただ、その魅力だけにとらわれず、事前にしっかりと自分のシミの状態をチェックすることが大事。
そのため、カウンセリングを丁寧に実施してくれる皮膚科や美容クリニックを選ぶことが望ましいでしょう。
\ 監修医師プロフィール /
レジーナクリニック 総院長
木村 真聡
(キムラ マサト)
専門分野
美容皮膚科
経歴
- 大阪大学医学部 卒業
- 大阪大学医学部付属病院
- 大阪厚生年金病院
- 医療法人十美会
- 医療法人七覚会
- レジーナクリニック大阪梅田院にて
院長に就任
加盟団体
医療法人けんゆう会
- シミ取りレーザーの料金を徹底比較!【低価格の皮膚科&クリニックもご紹介】
「シミの治療費」について知りたい方へ - 【シミの治療法総まとめ】 レーザー、フォトフェイシャル、ピーリングまで全網羅
「シミの治療法」について知りたい方へ - シミ取りレーザー後の経過を写真で見てみよう!【かさぶたや赤みに関するQ&A】
「シミ治療後の経過」について知りたい方へ